自分だけのマイルールを作ろう🤍
ここ数年は心が忙しくなりすぎないように
ゆとりを持つことをとっても
大事にしてる。
意識し始めてからの方が変化の
スピードが上がってる。
昔は、とにかく忙しくて
いつもスケジュールがびっしりだった。
リア充って言葉が流行ったけど
忙しい方が充実して満たされてるって
勘違いしてた。
でも、セルフラブや自分を大事にすること
を自分のペースでぼちぼちだけど
自分の人生に取り入れ始めたら
ゆとりがある方が遥かにいろんなことが
スムーズに進むことにきづいた。
私が本当に望むことは何??
私の不安や迷いは何??
何に対してブレーキがある??
って自分と対話する時間を丁寧に丁寧に
とりながら感情に蓋をせず
自分のことを一番大事にしてエネルギーを
自分にたっぷり使うことを積み重ねていくと
心がどんどん満たされて
自由になって軽やかになった。
心にゆとりができると不思議なことに
時間やお金にもゆとりができた。
自分が絶対にやりたいことへの
準備や行動タスクを日々積み重ねる。
自分を大事にする🤍とは
まずはやることと
やらないことを選択する所から。
私は日々のタスクはコツコツして
ここぞの時は一点集中をするのが
好きなタイプだから
一点集中するときのエネルギーを
蓄えるためにも
ゆとり=心を整えることを大事にしてる🤍
自分がエネルギー満タンじゃないと
結果的にパフォーマンスが落ちるからね。
良いエネルギー循環ができるように
自分の波動を整えることにすごくすごく
意識を向けてる。
もし今忙しくて心や時間のゆとりがないなら
どうなれば自分が喜ぶのか考えるといい。
その為に何をやらないのか考えて
時間やエネルギーの使い方を
自分ファーストにしてみて
やりたいことに時間・エネルギーを使う。
心にゆとりができてくると
毎日豊かさを感じながら生きれる。
豊かさを感じながら生きることを
積み重ねていくと
内側がどんどん整っていくから
勝手に外側が変化していく。
自分が納得する=腑に落ちると
すでに思考パターンが
変わってることにきづく。
そのプロセスを焦らず自分のペースで
楽しもう。
ゆとりマインドになって
自分だけのマイルールを作ろう🤍
コメント