疲れは溜めずに心にゆとりを🤍
イライラしちゃう前に笑っちゃお🤍
だいたいのことは何とかなるはず🤍
昨日の松原家の食卓のおはなし🤍
4歳の次女はまだまだイヤイヤ期🤍
こだわり強めの
意思表示、感情表現強め😘
ありのままとは素晴らしいことや🤍
そこに眠いがプラスされると悲惨な状況にw
眠いと大人でもイヤイヤ期になるもんねw
仕方ない仕方ない😂
夜ヨガレッスンのお仕事いく前に
スイッチ入っちゃって
ご飯の前に先にお風呂入りたいー
って大号泣大合唱が始まる
(仕事までにご飯を食べさせてお風呂に
入れてゆとりの時間を持ちたいのは私の都合ですw)
私の娘に対する要求はすぐに諦める
そうやなー🌿
眠いもんなー🌿
先にお風呂入りたいよなー🌿
ママご飯食べたいからあとちょっとだけ待ってくれる?
いやだーいやだーいやだー🫣
の大合唱ww
パパ不在の食卓で大合唱の中
上の子2人とあーちゃん(母)と
みんな動じず普通に食事をしてたら
なんだか…思わず笑えてきて🤣
何だかこの状況で普通に食事してる
中2 、小6 ホントにすごいと思う🤍
イライラしてうるさいって怒ることもなく
放置プレイできるのすごいよw
不動心って最強やでって褒める🤍
上の子達に関心してる自分と
このカオス状態が妙にツボるw
もぅ笑いが止まらない私…w
つられてみんなも笑う…w
それを見て更にうるさく泣き喚く次女w
最高の食卓だ🤍🤣
軽く食事をすませて
娘のリクエストに従い
すぐお風呂にいれたら
すぐにご機嫌さんになって
さっきまでのカオス状態が嘘のよう🤍
まさにイヤイヤ期万歳🙌だね🤍
まぁこれが日常よねw
子育て理論勉強しても
心理学、脳科学、学んでも
これが日常ww
コントロールできないものに対しては
コントロールしようとしない👌
コントロールしたい欲求を手放し
不動心を心掛ける🤍
できる、できないではなくて
日々心掛ける🌿
喚く姿もかわいいなーって笑える時は
だいたい自分の心にゆとりがあって
疲れが溜まってないとき🫣
ゆとりは無敵🤍
だから
イライラしちゃうときは
まずは自分自身にゆとりを与えよう🤍
イライラしちゃうのは
当たり前だからねw
イライラしない方が難しいw
でも
イライラしないコツもある🤍
疲れは溜めずに心にゆとりを🤍
イライラしちゃう前に笑っちゃお🤍
だいたいのことは何とかなるはず🤍
コメント